「Tタッチ コネクト ソーラー」は、ソーラー充電式だ。ダイアルの下に、ティソが本社を置くスイスのル・ロックル近郊の街、ヌーシャテルにあるCSEM 研究所で開発された太陽電池を実装。
スーパーコピー時計太陽光のあたり具合と使用状況によるが、スマートフォンと連動した状態で最長6 カ月、非連動状態では最長10 年の駆動が可能。つまりこのウォッチは、長時間かつ頻繁に固定した状態での充電を必要とする既存のスマートウォッチとは異なり、基本的には充電器につなぐことなく使うことができる。
「Tタッチ コネクト ソーラー」は、カレンダー、タイマー、ストップウォッチ、アラーム、コンパス、高度計、天気予報などを備えている。こうした機能は、今後実行されるアップデートによって変更されていく予定だ。新たに追加された機能は、アクティビティトラッカーと通知機能。アクティビティトラッカーは 加速度計に紐づけられており、ステップ数、移動距離、消費カロ
リーを記録することができる。スマートフォンと連動していない状態では、ウォッチに使用者の身体データを登録することで使用 が可能だ。
これまでのT タッチ コレクション と同様に、タッチパネル式サファイアクリスタルガラス上から指で操作する。それと2 つのプッシュボタンと電子式リューズ。2 時位置にある「スタート」ボタンを長押しすると、タッチパネルがアクティブになる。4 時位置にある「バック」ボタンを長押しすると、ウォッチのホーム画面が表示される。
ウブロ 時計 評判タッチパネルがアクティブになった後は、ダイアルにエングレーブされた「 METEO 」「 ACTIVITY 」「 CONNECTED 」「 T TOUCH 」「 TIMING 」「 NAVIGATION 」の中央寄りのガラスを指でタッチすることで、各機能を使えるようになる。ゴルフやハイキング、登山といったグローブを装着するアクティビティで使用する時は、バイブレーションモードを有効にすると便利だ。