リーボック(Reebok)の新作スニーカーコレクション「ザ・ポンプファミリー(The Pump ファミリー)」が、2020年5月15日(金)よりリーボック クラシックストアやリーボック公式オンラインショップなどで発売される。
“ポンプデー”の制定を記念した3つの「インスタポンプフューリー」
リーボックの代名詞として知られる“ザ・ポンプテクノロジー”を讃えるべく、5月15日に制定された「ポンプデー(Pump Day)」。
ナイキ パロディ今回はこれを記念し、3つのモデルで構成される「ザ・ポンプファミリー」コレクションが企画された。
“シトロン”カラーのオリジナル復刻モデル
1つ目は、1994年に登場した「インスタポンプフューリー」のオリジナルモデルを忠実に再現した「インスタポンプフューリー OG(INSTAPUMP FURY OG)」。発売当時に最も高く評価され、今日では“シトロン”の名称でスニーカーファンに親しまれているオリジナルカラーを採用した復刻モデルだ。
東京・大阪・上海・ソウルの4都市に着想を得た「シティ パック」
2つ目は、東京・大阪・上海・ソウルの4都市にそれぞれ着想を得た4モデルで構成される「インスタポンプフューリー シティ(INSTAPUMP FURY CITY)」。ヒールやインソールをはじめとする各ディテールやカラーリングで各都市のファッションやカルチャーを表現。また、左足のポンプボタンにはコンパスモチーフ、ヒール部分には都市名を綴った刺繍を施している。
アーティスト・上岡拓也とのコラボによる日本限定モデル
そして最後の1つが、2019年に「インスタポンプフューリー」の誕生25周年を記念して開催された期間限定ミュージアム「リーボック ナインティーズ ハウス(Reebok 90s House)」での1シーンに着想を得た「インスタポンプフューリー OG ナインティーズ ハウス(INSTAPUMP FURY OG 90s House)」だ。
これは、
ナイキ ジャージ期間中のイベント会場の壁にアーティストの上岡拓也が描いた“シトロン”の描き途中のカラーリングをそのまま商品化した一足で、ヒール部分に彼のシグネチャーが施されているほか、インソールには今作のためにデザインされた「PUMP FURY」の文字がプリントされている貴重なモデルとなっている。